夏だっていうのに何か寂しい沖縄です。
那覇市のコロナワクチン接種券は7月末からの発送だそうで、となると2回目が完了するのが恐らく10月前後。
年内の国際通りライブ再開は無理と予想していたが、現実となりそうだ。
でも、三線教室の休講は予想外だったので、ちょっと胃が痛い。
あと奇跡的に職域接種の枠で今月中に1回目を打てる予定が、ワクチン不足の影響で不明確となってしまった。
ワクチンは何処にあるのですか!大臣さん。
国際通りでは、酒で酔い潰れて警察沙汰になっている男と、ノーマスクで唄うミュージシャンをほぼ毎日見るようになってきた。
ワクチンの副作用も怖いが、のれん街の前の方がもっと怖い。
警官もノーマスクの男相手では可哀そう。
とりあいず年内は我慢して来年は色んな場所でライブしたい。
だから、今は練習頑張る。
そんな最近の私でした。
波の上宮、沖宮、天久宮、安里八幡宮、末吉宮、識名宮、普天間宮、金武宮。
この八つの神社は琉球八社と呼ばれております。
波の上宮、安里八幡宮、普天間宮は行ったことがあったのですが、昨年末に悪い流れを断ち切ろうと天久宮に行き、その後、お清めの塩が買えることを知った事がきっかけで沖宮にも行き、先月にはリサーチついでに金武宮も行ったので、参拝した事のある神社が先月時点で六社となりました。
そして今日1日がお休みだったので、これはチャンスと識名宮へ。
識名宮は拝殿の後ろに洞窟があって、そちらに神様がいらっしゃるのですが、普段は中に入る事が出来ません。
しかしながら、1日、15日は中に入る事が出来る貴重な日となっております。
たまたま自分が洞窟に入った時は誰もいなかったので、非常に怖かったのですが、独特の空気が流れておりました。
本日の識名宮参拝で七社目となりました。残すは末吉宮。どんな場所か楽しみです。
ちょっと前にTVとして使っていたパソコンが壊れたのでオンタイムで見れなくなったけど、TVerで何回もリピートして見てしまう「突然ですが占っても良いですか」
この番組に出演している星ひとみ先生と木下レオン先生のファンになり、1か月ほど前に2人が販売している開運商品を注文しました。
お二人とも人気の占いの先生で開運グッツも常時買える状況ではなく、販売されても即日完売になってしまうのですが、たまたまインスタでレオンさんのブレスレットを販売するという投稿をみて購入したら、その夜に星先生の金の樹(シトリン)が販売されているのを発見。
そこそこの出費でしたが、同日に両方注文できるなんてなんかオレ持ってんなと思い購入しました。
星先生の金の樹は以前紹介しておりますが、本日レオン先生のブレスレットが到着。
レオン先生が祈祷してくださった貴重なものなので、明日からの生活にワクワクが止まりません。